もとまっく世界を釣る

昨日のブログとは前後する事になるが、3月20日に海釣りに行った。

f:id:motomac:20120320121658j:image:medium:left

僕はハゼ釣りをちょっとやったことがあるくらいで、こんな本格的な釣りは初めてだったが、よさこい仲間の釣りの師匠が連れて行ってくれた。

九十九里の片貝漁港から釣り船に乗って朝5時に出発。約30分くらいでポイントに到着だった。

f:id:motomac:20120320113423j:image:medium:left

釣り船のお兄さんに釣り方を教えてもらうやいなや、いきなり強力なあたりが竿に。慌てて引き上げるとりっぱなアジが釣れた。

それを皮切りにまあとにかく入れ食いに近い状態で、釣れるわ釣れるわ。あっという間に10匹くらいのアジが釣れた。しばらくすると、とてつもなく強い引きが。これは大物だ~、とあげてみるとなんとおおきなヒラメが海面に浮かんできた。師匠が網ですくおうとした瞬間にばれて、逃がしてしまった。ああ残念。縁側の刺身が食えなかった。それからは花鯛や真鯛が釣れてびっくり。

いやあ大漁だった。

f:id:motomac:20120320111654j:image:medium:left

浜に戻って、顔を洗い、釣り船が用意してくれたカレーを食べて家路に。

師匠のお家によさこい仲間が集まったので、釣ってきたばかりの魚をさばいて、ちょっとしたお魚パーティを楽しんだ。魚なんぞさばいたこと無かったが、習うよりなれろだね。何匹かやってみるとすぐできるようになった。

釣りにはまりそうだな。

胸がときめくとき

f:id:motomac:20120325235848p:image:medium:left

ワクワクする、おもわずどきっとする瞬間。

そんな瞬間は、よさこいやってて良かったと思う。

今日はチームの練習を見ていて思わず、そんなときめきを感じた。

新曲を作っていく段階では年に何度かあるのだ。

今日は曲の一番最後のパートが振り落としがあった。いわゆる「サビ」の部分だ。

ほぼ僕の想像通りの盛り上がり、メンバーの歌と叫び、最後の決め。

曲が終わったときには鳥肌が立つように感じた。メンバーからは思わず拍手と歓声が上がる。

とはいうものの、曲の中盤の振付はまだできていないし、フォーメーションも決まっていない。完成まではほど遠いが、すこしづつ曲の全体像が見えてきた。

今年の曲のテーマは「笑う門には福来たる」だ。

昨年起きた東日本大震災で被災してしまった人たちへの応援の気持ちを込めて作った曲だ。

いま僕にできることは何だろうと考えて、悩んで、苦しんで書いた歌詞だ。

震災とその復興、原発の問題などでともすれば暗くなりがちなこの時代で、僕らの演舞を見てくれる時だけでも「笑顔」になってくれればいいなと思って作った。

完成したあかつきにはできるだけたくさんの人に見て欲しい。

f:id:motomac:20120325235844p:image:medium:left

ワケあり

僕は秋葉原が大好き。といっても最近話題のAKBとかフィギアとかメイド喫茶とかには興味はない。いやほんと(笑)。昔から純粋に電子部品とかジャンクのパソコンとかが大好きで、時間があるとちょっと寄ってパーツ屋なんかを物色する。今日も移動の途中でちょっとだけ時間があったので、少し店をまわってみた。

そこで見つけたのが、中古の無線ルーター。IEEE802.11n対応のplanexの物だった。ちょっと古い型だったが値段が異常に安かったのと「見た目」きれいだったので、思わず購入してしまった。ちょうど家のルーターが調子悪かったので代わりにしようと思った。ついでに同じ店でiPhoneの純正ヘッドホンがこれまた激安で売っていたので、これはラッキー!といっしょに購入する。

が、家に持って帰ってつないでみるとあら不思議。このルーター電源は入るもののネットには全くつながらない。有線でつないでもだめ。やっちまったよ。安物買いの銭失いだな。秋葉のジャンクにはよくあることとはいえ、久しぶりに不動品をつかんじまった。

まあ、ヘッドホンは新品だったからいいかと思いながらiPhoneにつないでみると、な、な、なんと片耳から音が出ない!やられた。2つとも不動品とは…

交換するにしても次に秋葉に行けるのはいつになることやら。やれやれ。

僕にできること

東日本大震災から今日でちょうど1年が経過した。テレビでは追悼番組が目白押しだ。昨年の今日からはテレビは地震と津波のニュースばかりでCMも「仁科あきことその娘」または「ポポポポーン」ばかりになってしまったんだっけ。

2万人近い人が亡くなったり行方不明になった。命からがら生き延びた人も、家や仕事を失ったりした。

僕は1年間、震災について何もできなかった。ボランティア活動に参加しようかと何度も思ったが結局行かなかった。職場で募金を集める活動をしたりはしたが、たかがしれている。僕はメディアで被災地の様子をながめる傍観者でしかなかった。

自分にできることは何だろう。自分がやっていること。それはよさこいだ。よさこいで被災した方々を元気づける事ができないだろうか。

今年、2012年の舞ちはらのオリジナル演舞のテーマは「笑う門には福来たる」だ。深い悲しみを背負った人にも何とか笑顔になってもらおうと想いを込めて曲を作った。

自己満足とか偽善と言われるかもしれないけれど、これが僕の「何かできる事」だ。

@@@@@@@

舞ちはらはその新曲の練習真っ最中。衣装もできてないし、まだ振付も半分くらいしかすすんでいない。それでもメンバーは一生懸命踊っている。

今日の練習を見ていて驚いたのは、昨年より格段に成長しつつあるメンバーがいることだ。ポジションが変わったこともあるのだろうが、昨年とはまるで別人のように切れの良い踊りをする。驚いた。人間はモチベーションでこれほどまで変わるんだと改めて感じた。

梅は咲いたか?

ブログも途切れがちで、いけませんな。

舞ちはらは3/3(土)には日本エアロビクスセンターで昨年に続いて梅まつりに出演してきた。夏までは、だいたい月1回のペースでイベント出演はしていこうと考えていて、今年に入って3回目のイベント。

今年は寒さのせいで梅がほとんど咲いておらず、ちょっと寂しかったが天気はまずまずだった。6曲2ステージをこなしたが他のチームからも応援にたくさん駆けつけてくれてうれしかった。

翌日の練習のときに”彼”が帰ってきた!うれしいねえ。受験のために1年間チームを離れていたのだが、また踊ってくれるとのことだ。やったね。