生きて生きて

久しぶりの投稿となる。
2018年が最後の投稿だったから、もう3年ちょいたってしまった。それから、いろいろ変わった。

2019に思い立って、ずっと憧れだった、大型2輪免許を取って、二十数年ぶりのリターンライダーとなった。その年の夏に、ずっと行ってみたかったベトナムに旅行にも行った。

2020から、全世界が未曾有のパンデミックに襲われた。海外への旅行はほぼ不可能になり、人々は感染の恐怖におびえてマスクをして手を洗い、ワクチンを打ち、あらゆる所を消毒して、換気して、他人との距離を空けるようになった。日常だった出張や顔をつきあわせるつまらない会議は消え失せ、オンライン会議に取って代わった。仕事のあとの一杯、忘年会、新年会という文化が消えた。この年に娘が嫁いでいった。小さいながらも結婚式も執り行えて、めでたし。50肩に襲われ、高血圧の薬を常用し、顔面けいれんに悩みながらも何とかやってきた。16年続けてきたよさこいもこの年に区切りを付けた。チームメンバーが激減した上にパンデミックで活動もほぼできなくなった。残念だった。寂しい。

2021になって職場が変わった。新たな仕事には未だに慣れない。戸惑うことばかり。でも、仕事があるのはありがたい。早期退職制度で古い仲間達が去って行った。もう終わるだろうと思われたコロナもまだまだ続いている。

そして2022。還暦を迎える年。現役最後の年。納車を半年待って新たな車を購入。アウトドアの趣味も見つけた。そんな今、世界では新たな戦争が始まった。この21世紀に、領土拡大のためだけに、罪もなく武器ももたない人を殺せる人間がいるとは信じがたい。

なんにもしない日

なんにもしない

今日は久しぶりの休み。よさこいの練習もない。

どこに行く予定もない。

ただぼーっと一日テレビを見たり、iPadで昨日の動画を見たりなんとなく過ごした。

こんな風に一日を過ごしたのは何ヶ月ぶりだろう。

たまにはいいか。

今日をあらたな1歩にして〜木更津舞尊

今日は木更津舞尊の日だった。とても気持ちのいい五月晴れとなった。

舞ちはらは21名の少人数で、おそらく審査では最後となる「サバイブ」を演舞した。

結果的には、予選落ち。ブロック内の上位4チームには残る事ができず、ファイナル演舞に進むことはできなかった。当然といえば当然で、なみいる強豪の中で、とても今の舞ちはらの状態では立ち向かうことは困難だった。しかし、僕らとしてはできるだけの演舞はできたと思う。

久しぶりのイベントでたくさんの友人に再開できた。YOSAKOIに対する思いが相変わらず半端でない人、大きくなって歩き始めた子供達、結婚して転職したひと、仕事が忙しくてほぼ一年ぶりによさこいを見にきてくれて、相変わらず切れ味のいいコメントくれた人、チームを移った人、などなどいろんな変化があって楽しかった。よさこいはいい成績を目指すことももちろん大切だが、よさこいを通じてたくさんの人との関係を築けることも非常に重要だと改めて感じた。

このところ数ヶ月、仕事ばかりで心が殺伐とする一方だったが、今日少し人間的な悔しさやうれしさを取り戻す事ができたな。

明日は木更津舞尊

最後の“サバイブ”

明日は木更津舞尊だ。

舞ちはらとしては最後の“サバイブ”の審査演舞だ。

昨日、夜に最後の練習を行った。

何度も踊ってきた演舞だが、何度やっても不具合が出てくる。

そして、変えたいところも出てくる。今回は振り付け以外に演出も少し変化を加えた。

昨年から人数が大幅に減り、見た目の迫力不足は否めない。自分自身もほとんど練習に参加できずに、気持ち的に不安はある。

けれども、最後の審査だ。自分たちにできることを精一杯やる。

ただそれだけだ。