週末練習

ブログも途絶えて10日も経ってしまった。

その間にかまがやよさこいもあったのだが、全く触れずじまいだった。結果が悔しすぎて、パソコンに向かう気にもなれなかった。

鎌ヶ谷よさこいはお祭りとしては最高だったのではないだろうか。町の人たちは総出でむかえてくれて、踊り子のためにあれこれ世話をしてくれた。心から感謝したい。天気は残念ながら雨模様だったが、午後はあがってくれた。

しかし、僕の気持ちは何とも晴れずじまいだった。

今年初めての審査だったが、舞ちはらは全く入賞できず。元気に声を出して踊りきったのだが、そんな事だけではダメだと言う事だ。

次の日に全員でビデオを見ながら反省会をした。みんな悔しさでいっぱいだった。

***

その日から1週間が経過した今日、あらためて練習を重ねる。新しくなったステージの振付けを確かめながらの練習。これで果たしていいのだろうか?悩みながらの練習。パレードも直したいけどそれどころではない。

明日からは4週間連続でイベントがある。一つ一つをこなしながら演舞も進化させなければならない。

きびしい。

“週末練習” への6件の返信

  1. 鎌ケ谷お疲れ様です☆
    審査は何が基準なんでしょうかね???
    私も、もとまっくさんチームが受賞しなかったのがなぜ???
    と思いましたよ!!!
    あと音源がストップしてしまうのを何とかして欲しいですねぇ~(>_<)
    お祭り全体としては素晴らしいと思います!!!
    新松戸で鎌ケ谷よさこいの実行委員の人とお話しする機会があったのですが
    お祭りに対する熱い心を持った人達ばかりでした!!!

  2. ライダーさん>
    コメントありがとうございます。鎌ヶ谷ではなぜかお会いできませんでしたね。お祭りは本当に素晴らしいたちで感激しました。梨もおいしかったし。。また声かけてください。

  3. はじめまして!

    何処のイベントでも、『何故、あそこが入賞しないの? 入賞した
    ◇◇チームさんより断然良かったのに。』とか感じる事、よくあり
    ますよね。 ^^;
    イベント毎で、審査基準が明示されているものとかも在りますが、
    謎な部分もあるのも確か。
    ただ、イベントによっては毎回審査員が同じ人物にならないよう
    配慮している所とかもあります。

    うちも、賞は欲しいと思うし、取れるように一生懸命指導していた
    だいてますが、取れなかった時でも、『みんなが楽しんでくれたん
    だったら、それが一番嬉しいよ!』よ言ってくれる代表が、私は大
    好きです。 (^^)

  4. もぐさん>
    コメントありがとうございます。

    僕もかつては「賞を取るために踊ってるんじゃない。」なんて言っていたこともありました。
    でも、僕はチームのモチベーションを維持するのは、入賞を目的することが一番客観的でわかりやすいと思います。
    なかなかそれに届かないのが悔しいのですが。

  5. お久しぶりです!
    私の地元のダンス○木節も審査があるのですが、毎年同じチームが入賞&大賞でまったく代わり映えがしません。
    入賞の基準も曖昧ですし、コンテストとしては最低かもしれませんよ。
    でも、関係者が他の祭りの様子や審査の形態を知りたいときは、うちに電話がかかってきます。
    私が(地元群馬では)多少なりとも詳しいから、ですって(爆)。
    入賞すら及ばなかった私のとこに聞くのもどうかと思うのですがね(ーー;)

    賞ばかり追うのも息苦しくなるから、うちはあまり気にしないようにしてます。
    ただ良いものは誰が見ても良いもの、と思い、なるべく基本を身につけようと練習ではそれを欠かさないようにしてますよ。

    踊ることは、ホントに奥が深いですよね~。

  6. 木蓮さん>
    こんにちは!ごぶさたしてます。

    千葉にも似たような状況のお祭りがあります(笑)

    本当は審査なんか気にせず、自分たちの踊りを堂々と披露すればいいのでしょうが、なかなかその域までたどり着いていません。
    とにかく、悔しくてねえ。一度でいいから審査発表で名前を呼ばれたいのです。

    欲ばかりで踊りがおろそかになっているとしたら本末転倒ですね。ちょっと自分を戒めながらがんばりたいと思います。

木蓮 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です