茂原七夕祭りを終えて

茂原七夕祭りが終わった。

報告が遅くなったが茂原で感じたことを書いてみよう。

☆暑いお祭りだった

天気に恵まれたのはなによりなのだが、とにかく暑かった。衣装を着ているだけで汗が滝のように流れてくる。演舞の前の練習もあまりの暑さに、ちょっと危険を感じるくらいで、あまり繰り返しはやらないようにした。

気温だけではない。出場してくるチームも熱い。数年前までのおちゃらけチームなんか今はひとつもなく、各チームとも練習に練習を積んでくるし、この茂原にターゲットを据えて今年の演舞を初披露してくるチームも多い。とにかくレベルが高くなった。

☆わが舞ちはらの健闘は…

舞ちはらは2年前の茂原七夕で初めてオリジナル演舞を披露したこともあり、このお祭りにはかなりの思い入れがある。2006年は20チーム中12位、2007年は23チーム中15位であった。さて今年は…

演舞は市役所前の広場からスタート。朝早くからお客さんもそろっている。飛天龍の地方車のPAは音が最高で踊りやすい。しかし、スロースターターの舞ちはらは1発目の演舞からくる緊張で固くなったのと、思った以上にスペースが狭かったので特に後方の踊り子は苦労したようで、ちょっと乗り切れなかった。

2回目は市民会館内での演舞。室内に強い(笑)舞ちはらはしっかりと声もでて、乗ってきた間がでてくる。多少振りを間違える人もいたがそこは愛嬌。ただ私のマイクが調子が悪く音がとぎれとぎれになったので、途中で交換してもらうトラブルがあった。残念だったのはちょっと観客が少なかったことだ。座席の一部が有料化になったからだろうか。それでも、たくさんの拍手をいただいた。

昼食をはさんで、いよいよ商工会議所前での流し演舞ー審査。なんどもなんども練習に練習をかさね、変更に変更を重ねてきた演舞だ。僕はMCとして75m手前から声をかける。かまえ!曲が流れる。

動き、止まり、回って、跳ねる。ひとつひとつの動作と僕のMCが一緒になって一つの作品を作っていく。思わず地方の上で僕も一緒に踊っていた。じっとなんかしていられるか~。演舞そのものはまずまずの上出来だったのではないかな。メンバーの叫びも聞こえてきた。ちょっと進む距離がショートだったかな。鳴子を落として観客にひろってもらった人もいたけど小さなことだ。踊り終わって満足だった。他のチームの友人たちからもたくさんの声援をもらった。ありがとう。

後から聞いたのだが、僕の声と音楽が同期せず、メンバーにはけっこうずれて聞こえていたそうだ。さぞ踊りにくかっただろう。今回は曲を会場のPAから流し、MCの音を地方車のPAから出したためにそのようなタイムラグが生じたのだろうが、会場のPAの音は一昔前の小学校の運動会の音みたいでひどいもんだった。来年は改善して欲しい。

すべての審査が終わってから、旗士の競演があった。全チームの旗士が約30名ところ狭しと、旗を振り、なんとうちの旗士がベスト3のひとりに選ばれた。やったな~誇りに思うよ。おめでとう。

さて、審査の発表だ。

まず、フラフをもらえる上位6チームの発表。そこには当然のように名前はなかった。つづいて7位から順に名前を呼ばれていく。。。。。

結果は14位(24チーム中)千葉県長生地域観光連盟会長賞をいただいた。まあ、僕らの茂原の成績としては一番よかったのだが、もう3年目なんだからせめてベスト10には入りたかった。でも上位のチームは確かにすばらしい踊りをしているチームが多かった。舞ちはらは、今回ベストメンバーではなく主力の小中学生が欠席する中で勝ち取った賞だ。言い訳ではないがよくがんばったのではないか。

夜の部は今年は全チーム踊れるということで、のびのび演舞した。メンバーもアドリブでかけ声を掛け合い、リラックスしていい踊りだった。

夏の陣の幕は切って落とされた。

さて、次をがんばるか。

つぎは8/2のおゆみ野夏祭りです。

さあ、いよいよ明日が茂原だ

今日は最後の練習。明日はいよいよ茂原本番!

なんだが、なんと土壇場で諸般の事情で3人も出れない人が判明した。なんだそりゃ。

練習では急遽そのいなくなった人の穴を埋めるようにフォーメーションを作り直したが、大幅に変わるところは手を入れると危険なのでそのままにした。

それでも練習はひと踊りごとに気迫がこもってきて、遅れて途中から参加したメンバーのひとりは、仲間の演舞を前から見て涙ぐんでいた。おいおい君も踊るんだぞ!泣いてる場合か(笑)。僕もちょっと胸に迫るものがあったが、本番の舞台はそんなに甘くない。実際の場面では緊張とあせりで半分も実力は出せないだろう。

でも、もうやるだけのことはやった。後悔のないように明日はすべてを出し切ろう!

Life with iPhone その2

iPhoneを使い始めて2週間。

そのままではどうにもこうにも落としそうだったので、ケースを購入。(レイアウト社のRT-P1LC/B)けっこう高かったが使い勝手はよくない。画面の縁に枠があり、画面のはじのタップが非常にしにくい。開いた時のフラップが電話に応対する時、すごく邪魔。もっといいケースさがそう。

iPhoneを使っていてとにかく困ることは、電池のなくなるのが本当に早いこと。公称5時間使用できるとされているが、バッテリーの残量を示すバーが半日ぐらいで半分になってくると、不安でしょうがない。気軽にiPodも聞けない。以前使っていた携帯はせめて2日間は全く充電しなくても問題なかったし、Palm505なんぞ2週間くらい充電しなくても使えた。それがiPhoneは家でも、職場でも充電、充電。うーむ。なんとかならんのか。

もう一つがソフトバンクの3Gエリアの問題。本当に圏外が多くて使い物にならない場面が多い。特に建物の中ではだめなことが多い。これもなんとかして欲しい。

どちらも電話としての一番基本的な機能であるからしっかり改善して欲しい。

使えなかったremoteはやっと使用可能になった。「ライブラリが見つかりませんでした。」というメッセージがでて動作しなかったのだが、環境設定のなかのセキュリティのFIre Wallの設定を「すべての受信設定を受け入れる」に変更すると、見事に動作。ホッとしました。この間アップルのサポートセンターにのべ2時間くらい電話をかけて、ああでもないこうでもないと聞いてみたが、全くらちがあかず。Appleのホームページのディズカッションボードを必死で読んで、同様の症状の記述を見つけた。

まあ、いろいろあるからさらに愛着がわいてくるのも確かかな。

打ち合わせに遅れた

今日はどたばた。

朝は会議の予定で九段下へ。会議の参加者が来る途中にトラックにはねられるというアクシデントが起きてびっくり。救急車で搬送されたが、その後どうなったのか気になる。

お茶の水の別会場へ会議のために移動すると、上司から緊急の呼び出しで店に戻れという。野田まで上司と一緒にもどる途中、駅でうちの学生がチンピラに絡まれているのを見る。助けようかどうしようか迷っていると、駅員さんが割って入る。暑さのせいでいろんなやつがでてくる。

店に戻って、打ち合わせなどなど。

けっこう長引いてしまい、その後の五井での9月のイベントの打ち合わせに大きく遅刻。主催者にも、いっしょに出演する飛翠迅のみんなにも迷惑をかけてしまった。

ごめんなさい。みんな暑さのせいだあ~。

朝の会議の前にちょっこと寄った靖国神社の中で。零戦があるなんて知ってましたか?

Life with iPhoneその1

iPhoneを入手してから1週間、この世界最強のディバイスとの生活は楽しいが、ちょっと不満も。そんな話をあれこれまとめました。いま店頭では品薄が続いているようですが、購入を検討している方はぜひご参考に。

■どこにいっても大注目を浴びる。

職場でも、会議でも、よさこい仲間の間でもiPhoneを買ったと話すと、「見せて見せて」と必ずなる。今一番のはやりものってことですな。特に写真をマルチタッチで引き延ばしたりするのは誰に見せても大受け。

■特に役に立っているアプリケーション

App Storeからいくつかダウンロードした中で、一番役に立っているのは「駅探エキスプレス」。いままでの携帯でも同様のことはできたが、シンプルな操作性とメモリ機能で使いやすい。電車に毎日4時間近く乗る私としてはいい相棒だ。

「カレンダー」もなかなかの見やすさ、Mobile Meを利用してパソコンとも同期している。ただしトラブル続きのMobile Meは使いづらく役に立たない。WebアプリケーションとしてはGoogleカレンダーが数段上を行く。というわけで私はGoogleカレンダーをSpaning Syncを使ってiCalと同期しそれをさらにiPhoneと同期させている。なんだかややこしい。GoogleカレンダーとiPhomeを直接Syncさせる方法があればいいのに。

■使いづらいところ

まずはメールだが、携帯メールではないことはわかっていたが、メール着信時に、サイレントモードにしているとバイブレーターは振動しない。つまりメールが来たかどうかは画面を見ないとわからない。一部の携帯からくるメールは必ず文字化けで読めないし、本文がテキストの添付ファイルになってくるメールもある。

意外だったが『時計」にはバイブレータによるアラームがない(!)以前はこれで朝起きていたのに。おかげで前の携帯は「バイブレーター目覚まし時計」としていまだに健在である。

バッテリーのもちが悪いのも困る。電車の中でWebを見たり予定をみたり、iPodを聞いたりしているとあっという間にバッテリーは消耗していく。家でも職場でも充電中。電源のないところへ行く時は予備のバッテリーが必須かも。

ときどき勝手に画面が真っ暗になり、メニュー画面にもどってしまう。まあ、これは初物につきもののバグなので今後のアップデータに期待。

App Storeからダウンロードしたremoteは「ライブラリーがみつかりません」とエラーがでて未だ使えない。アップルのサポートセンターにも電話をして1時間ほど話をするが解決せず。うむむ。

ソフトバンクの電波の弱さにもほとほとまいる。僕の行動範囲では、外ならばなんとか3Gエリアであるが建物の中ではほとんど使用できない。使えてもつながったりきれたり、ストレスがたまる。ああ、docomoだったらなあ。

MapはGPSを利用したユニークなアプリケーションだが3G電波がとどかないところでは使えない。電車で見てるとカーナビのように自分の居場所がわかってとても楽しいが、見る見るうちにバッテリーを消耗していく。ちなみに経路探索はいまだに成功したことがない。

購入したときに、強制的に加入させられたダブルホワイトとオプションパック。オプションの留守電を残してそれ以外を解約したつもりが、留守電も解約されてしまった。が、なんのことはない留守電機能はソフトバンク側で標準で無償でサービスがあるのだった。ただしVisual Voice Mail機能は使えなくなり、留守電が入るとSMSでその旨メッセージが入る。

■でもやっぱり最高!

不満はあるけど、やっぱり最高のガジェットである。久しぶりに楽しい製品。つるつるですべりやすく、いつかおとすだろうな。その前に何かいいケース探したい。