やはりちばよさは中止

本日臨時の代表者会議が行われた。会議室で2時間半、食事をしながらさらに2時間半話をつづけたが、結果的には「今年は中止」。

会議の冒頭にKANEさんから、この5年間のちばよさの経緯と今年を中止にするに至った流れの説明があった。

中止に至る最大の理由はやはり、最大のスポンサーである某旅行代理店が降りたことが大きい。これによって莫大なちばよさの資金を集める「つて」が絶たれてしまった。なぜその代理店が降りたのかは定かではないが、企業としてメリットがないと判断されたのだろう。担当支店長の交代も大きな影響があったようだ。

さらには自治体、千葉市の撤退も大きい。これも市長の交代の影響があった。これによって道路使用許可をとるための許認可が難しくなった。さらに、街づくり、中心地域の活性化という祭りの趣旨が失われてしまった。

学生実行委員会が集まらないことも原因のひとつだ。

会議では「それでは規模を縮小するなどして開催する手立てはないのか」という意見が当然出た。たとえば許認可の不要な場所で、千葉のチームだけを集めて行うことはできないのかと言うことだ。

それはおそらく可能だろう。お金もそれほどかからず実施することはできる。

だが、それが本当にちばのよさこいのためだろうか?行政からも企業からも指示されず、踊りたい者だけが集まって、県外チームもよばず、趣旨もハッキリせずにイベントを行えば、それは単なる自己満足に過ぎなくなってしまう。

各チームが資金を集めるために、たとえば企業をまわるとしても、基本的には千葉市外のチームが「千葉市で行われるイベント」のために企業に頭を下げることになり矛盾が多い。

だから、あえてここで一年見送って、すべてを仕切り直しするべきだという。企業との関係、行政との関係。。。そして各チームそのものも。その上で来年に望もうと。

来年かならず実施されるという保証はどこにもない。KANEさんは自信ありげの楽観的だったが、僕は不安だ。ここにはあまり書けないが、ちばよさの内情を聞けば聞くほど逆に5年もよく続いたなと思うくらいだ。

CHIよRENとその旗のもとに集まるチームはもっと積極的にちばよさの開催に向けて関わる必要が出てくるだろう。いや関わって行かなければならない。