さよならミルク

白い文鳥。名前はミルク。

2年前、まだ目もよく開いていないくらい小さい時に、うちにもらわれてきた。

最初はスポイトですりつぶした穀類を食べさせてもらっていた。

そのうち、すぐに大きくなり、かごから出すと元気に飛び回るようになった。

肩にとまると、人のえり足をかむ癖があり、かまれると痛かった。

音に敏感で誰かが帰ってくるときのドアの音がすると「おかえり」と鳴いた。

チンゲンサイが大好きで、キャベツは嫌い。

よく食べて、よく鳴いて、よく寝るやつだった。

昨日突然やつは死んでしまった。何の兆候もなく突然に。

鳥かごの底にうずくまるように横たわっていたそうだ。

家の中とはいえ、寒かったのかな。

もっと気を配ってあげるべきだった。

ごめんな。

やつの死を悼むかのように、今日は冷たい雪がうっすらと地面を覆った。

さよならミルク。

リバティー元気組新年会~華麗衆デビューイベント

先週土曜日(1/19)から1泊で華麗衆のデビューイベントに行ってきました。

こんな楽しいイベントはホント初めてだった。

演舞あり、演劇あり、抽選会あり、温泉入って豪勢な食事に飲み放題、カラオケあり、秋葉系コスプレあり、ホストクラブあり、チークあり、大トーク大会あり、、、(詳しく知りたい方はなっちゃんパパのブログをごらんあれ)

参加者としてすっごく楽しかったのだけど、他のみんなの意気込みにちょっと負けてたのが悔しかったなあ。このイベントのためにスーツを新調してきた人や、新しい演舞を練習してきたグループもありその熱意には頭が下がった。

とことん楽しむってこういうことなんだなあ。僕も不十分ながらも「タッチ」を練習して行ったけど、まだまだだったなあ。

でも、またの機会があったらぜひやりましょう。

Mac Book Air登場

昨日サンフランシスコのMac World ExpoでMac Book Airが発表された。

世界中のノートPCの中で最も薄いというのが売り文句。確かに薄い。Core 2 Duo 1.6Ghzを搭載し、仕事にも十分使えそう。ディスプレイサイズを13.3インチにしたり、フルサイズのキーボードにこだわるところはアップルの哲学なんだろうな。つまり薄く軽くしても操作性が損なわれては意味がないということ。ただLANポートがなく、USBポートも1つしかないので周辺機器を使うのには苦労しそう。HDDも80GBだし、あくまでサブ機の位置づけなのか。

うちのPC担当がアップルの内覧会で見てきた感想によると、筐体の剛性感はかなりあり、まるで「鉄板のようだった」そうだ。ただし外付けのUSB光学ドライブは何でも動くわけではなく、やはり純正のドライブでないと動作しないようだ。(まだ未確認だけど。。。)

日本のマーケットでも軽量薄型のマックに対する期待はかなり強かったので、たぶんかなり売れるだろうね。事実、僕の店でも昨日まだ販売価格も決まってないのに、もう4台も予約が入った。

僕は。。。個人的にはスペックがちょっと物足りない気がするんだけど。実機を見ると欲しくなるかも。

それより、残念だったのは日本でのiPhoneの発売に関してのアナウンスがなかったことだ。3G版のiPhoneはまだできてないんだろうな。それこそ売り出されたら必ず買おうと思っているのだがいつになることやら。

iPhoneとiPod touchはソフトウェアがアップグレードされた。欲しい。

さみ~

地球温暖化のはずなのだが、今日の千葉県地方は寒かった。

仕事でまだ暗いうちに家を出たのだが、手袋をしていても指先の感覚がなくなっていく。

職場でのデスクワークをする時は足下が寒くて、電気ストーブを使っているが、こいつは近くに置くと逆に熱すぎる。消したりつけたりせわしない。

売り場ではサラダが人気がなく売れ残ってしまった。これだけ寒いとサラダなんぞ食べたくないのか。

最近読んだ本

僕はあんまり本を読まない方なのだが。

そんな僕が最近読んで面白かった本をちょっとご紹介。

梅田望夫「ウェブ時代をゆく」

ベストセラーとなった「ウェブ進化論」の続編の位置づけらしいが、前作より数段面白かった。ウェブが高度に進化した現代で、どのように学び、どのように仕事をしていくかを探った本である。大企業の中でと経験を積みながら安定を得て働いていく「古い」仕事のスタイルと、ウェブを利用して自分の好きなことに打ち込みながら生活の糧を得ていく「新しい」生き方を紹介している。これから仕事につく大学生や若い社員にはお勧め。

僕の30代にウェブが今のように発達していたら、仕事のスタイルや友人とのつきあい方も変わっていただろうなあ。

大谷和利「iPodをつくった男」

Macintoshのテクニカルライターで最も尊敬する大谷氏の新書。内容はさほど新しいことはないんだけどマックやiPodのことに興味がある方は簡単に読める入門書。

いよいよあと数時間でMacWorldのKeynote Speechが始まる。何が出るのか。